インドネシアの宣教師、ジム・ヨスト師の来日を紹介します。

彼の重荷は、「壁のない教会」や CPM (チャーチ・プランティング・ムーブメント:下記の説明参照)です。学校、部活、大学のサークルやクラブ、職場、近所の人の間、また道端でも教会の開拓が進んでいます。一つの町から多くの町に広がり、さまざまな町や国に働き人を遣わしています。弟子訓練や小グループによる開拓、地域宣教などに重荷のある人、ぜひどうぞ。

25日(土)
16時~18時  大阪セッション1:心斎橋駅近くのプレヤールーム
19時~20時半 大阪セッション2:心斎橋駅近くのプレヤールーム

心斎橋駅近くのプレヤールームは、大阪市中央区西心斎橋2-18-6-505、
アメ村の三角公園のよこのビルの505号室です。(ampmのコンビニが一階にあるビル。)

26日(日)
11時~13時  大阪セッション3:心斎橋駅近くのプレヤールーム
14時~16時  大阪セッション4:心斎橋駅近くのプレヤールーム
18時-20時  合同セレブレーション(大阪)
場所:VIP関西センター 9F
541-0041大阪市中央区北浜2-3-10
北浜チャーチ http://www.j-ibc.ne.jp/

日曜の夕方からは、場所を北浜に移動して、合同セレブレーションをします。このセレブレーションにはいろんな教会からの参加を呼びかけます。バンドによる賛美もあります。
みんなで一つになって礼拝しましょう!!ぜひ参加してください。

説明:CPM(チャーチ・プランティング・ムーブメント)は、特定の民族や住民区分において、現地主体の教会が次々に開拓され、急激に、指数関数的に増え広がっていくことです。